2006年08月01日
「木の実が熟す」月
「メディスン・ホイール」のコーナー
このコーナーでは、古来アメリカ先住民が自然の中で得た知恵を生まれ月ごとに紹介していきます。
7月23日に始まり8月22日に終わる今月は「木の実が熟す月」でチョウザメ生まれの月と呼びます。この月生まれが、学ぶことのできる自然界のものは・・・
鉱物界ではガーネットと鉄。植物界ではラズベリー。動物界ではチョウザメ。色は赤。要素分類ではサンダーバード(火)のファミリーです。
チョウザメ生まれは、ガーネットや鉄のように多様な環境にさまざまな形態で広く分布しています。
が、どこにいてもチョウザメ生まれだと分かる共通項がいくつかあります。その心の広さ、思いやりの深さ、度量の大きさです。
感受性が鋭く洞察力も鋭いので、敵に対しても味方に対しても単刀直入な話し方をし、行動を取ります。
切り出しにくい話、できそうもない仕事、誰も手を出したがらない重大責任があったらチョウザメ生まれに相談してみましょう。
果敢にそして喜んで引き受けてくれるでしょう。
ただ、「あなたは正しいことをしている」とアドバイスして下さい。
そうすれば内容が何であれ手際よく片付けてくれるでしょう。
ラズベリーがチョウザメ生まれに教えているのは、優秀で仲間からも好かれている自分の価値をもっと認めなさいということです。
チョウザメ生まれは一緒にいる人を楽しい気分にしてくれます。
ラズベリーのように側にいる人を浄化し引き締める作用をします。
巧妙に組み立てた人生観や世界観を使って、人をからかうことがありますが嫌味はありません。チョウザメ生まれは、肉体的または感情的な緊急事態に直面しても、的確に対処します。
その勇気には伝染性があるので、一緒にいると「どたん場」を切り抜ける勇気が自然と湧いてきます。
メディスン・ホイールの旅の途中で、ほかの月生まれが、チョウザメの地点にさしかかると、実際は自分の中にあったのだけれど今まで気づかずにいた活動的パワーを感じるでしょう・・・。
こんなにも勇気と強さがあったのだと知るでしょう・・・。
リーダーとして機能している自分を発見するでしょう・・・。
以上、メディスン・ホイールのコーナーでした!
このコーナーでは、古来アメリカ先住民が自然の中で得た知恵を生まれ月ごとに紹介していきます。
7月23日に始まり8月22日に終わる今月は「木の実が熟す月」でチョウザメ生まれの月と呼びます。この月生まれが、学ぶことのできる自然界のものは・・・
鉱物界ではガーネットと鉄。植物界ではラズベリー。動物界ではチョウザメ。色は赤。要素分類ではサンダーバード(火)のファミリーです。
チョウザメ生まれは、ガーネットや鉄のように多様な環境にさまざまな形態で広く分布しています。
が、どこにいてもチョウザメ生まれだと分かる共通項がいくつかあります。その心の広さ、思いやりの深さ、度量の大きさです。
感受性が鋭く洞察力も鋭いので、敵に対しても味方に対しても単刀直入な話し方をし、行動を取ります。
切り出しにくい話、できそうもない仕事、誰も手を出したがらない重大責任があったらチョウザメ生まれに相談してみましょう。
果敢にそして喜んで引き受けてくれるでしょう。
ただ、「あなたは正しいことをしている」とアドバイスして下さい。
そうすれば内容が何であれ手際よく片付けてくれるでしょう。
ラズベリーがチョウザメ生まれに教えているのは、優秀で仲間からも好かれている自分の価値をもっと認めなさいということです。
チョウザメ生まれは一緒にいる人を楽しい気分にしてくれます。
ラズベリーのように側にいる人を浄化し引き締める作用をします。
巧妙に組み立てた人生観や世界観を使って、人をからかうことがありますが嫌味はありません。チョウザメ生まれは、肉体的または感情的な緊急事態に直面しても、的確に対処します。
その勇気には伝染性があるので、一緒にいると「どたん場」を切り抜ける勇気が自然と湧いてきます。
メディスン・ホイールの旅の途中で、ほかの月生まれが、チョウザメの地点にさしかかると、実際は自分の中にあったのだけれど今まで気づかずにいた活動的パワーを感じるでしょう・・・。
こんなにも勇気と強さがあったのだと知るでしょう・・・。
リーダーとして機能している自分を発見するでしょう・・・。
以上、メディスン・ホイールのコーナーでした!
Posted by bohemianいちまん at 22:20│Comments(0)